
大きな区切りになる2000階を突破。まだまだマッタリ継続中。
競馬伝説はみんなが忘れた頃にやる繁殖牝馬セレクトセールが開催。
減量茶より出ないフリレでのチケット集めに見切りをつけて自力で集める事にしました

うれしいんだけど違うんだ~~~!!
▲
by exsir
| 2014-07-20 22:22
| 雑話
|
Comments(0)
約1年掛かりになった歯医者がようやく治療完!
長かった。。。歯は自分でどうにもならんから、虫歯にならないように気をつけないといけませんな。
古馬POGの候補馬探しはいろいろとまずい状況に。。。
とりあえずエプソムCはペルーサを全力で応援することになるんじゃないだろうか…。
ランス9は3周目(x4モード)をピグのルートでクリア。
最終戦は100ターン粘って、ぷりょ人間を200体倒してアイテム稼ぎ。
楽馬1つ、はじめ肉x4(HP80up)4つ、ドラ猫の鈴x4(攻撃18up)たくさん、魔力の杯x4(魔法力40up)、うさぎ鍋x4(HP240up)などを入手。お金も200000程度増えるし、高次周回での倍率アイテム補充に丁度よいですな。安全に200体で終わらせたんですが、アイテム補充をもう少し頑張るなら300体程度までやってもいいかも。ボスを倒した時に激レアアイテム「紅葉桜」(必殺技使用回数1UP)が出てリックに装備。
前回の時に武器強化の話をしたんですが、最新の研究の結果。。。100回で110upが確定だそうです。
で、現在のパラ

4周目はめちゃくちゃモードに突入予定。多少育てに不安があるけど、このゲームもそろそろ区切りを付けたいところです。
▲
by exsir
| 2014-06-02 22:22
| 雑話
|
Comments(0)
ランス9は3周目(x4モード)の11章に入ったところ。
武器強化はセーブ/ロードの効かないテーブルだと聞いていたんですが、テーブルが100単位ということで100回単位にセーブ/ロードで武器強化の回数を増やす事が可能という事が判明。武器強化の確率は実測値で38.5%くらいですが100回単位のセーブ/ロードを使えば40%まで上げることができるそうです。武器強化1回で数千G必要になるくらいになっているなら100回単位の1回目に引いたかどうかでロードしなおすとかやる価値は少しあるかもですな。
ちなみに100回で3upは3回くらいで3upの法則は現在のところ不明だそうです。
x4モードを始めてから、戦法とか使えるキャラという点で多少変化がありました。
まず攻撃を受ける前に殺さなくてはならないという点と一撃死レベルの攻撃が多すぎるという状況から、挑発持ち・後衛は最低ねばりが100%以上必要。特に狙われやすい志津香は序盤に強制出撃の面もあるのでパラを上げないと相当に苦労。
挑発持ちは140%程度まで上げて各面の序盤の総攻撃を受け続ける盾になるのがセオリーかも。
ヒーラーで前に出る意味が無い(アタッカーとして活用する面が無い)クルックーは粘り200%で適度に中盤に置くことに決定。シーラは投石攻撃がかなり有効なので攻撃にある程度熟練Pを振るのですが、バリアを有効に使う方法で粘りは120%程度で充分。
攻撃面では、数との戦いという面が多いゲームなので複数体を倒せるスキルがないと使いづらい。つまり魔法系は全員エース。育てにくいハンティも序盤にいきなり敵の後ろに回って長距離系・魔法系を潰してもらわなくてはいけないので育て続けなくてはいけません。
ハンティは熟練Pを得る際に-20%というハンデまであるので育てがきついです…。
前衛系だと、リックの使い勝手が良過ぎ。必殺を12ゲージで打てる上に攻撃値が異常な事に攻撃範囲が長距離系に匹敵する場所まであり必殺技の回数増加はリックで確定といえるくらい。クリティカル値の高さ(クリティカル値は100%を超えても意味があるとの事です。)から、はちゃめちゃモードでも殲滅役として普通に戦えるようです。
ランスも育ちが早い(熟練Pを得る際に+20%のボーナス付)のでガンガンとパラを上げられるのが強い。ドリルでクリティカル値を上げればリックと同じようにガードを楽に殲滅できる。
と、2人が抜けているんですが、戦姫(射程+1とねばりの高さから前線に突っ込んでも充分戦える強さ)ロレックス(必殺の使いやすさ・強さ/受け流しの高さ)チルディ(移動5、ボスやガードエースを死ぬまで連続攻撃できる必殺技の強さ、再行動率の高さ)に加えてアルカネーゼが強い。
アルカネーゼは序盤の周回などでは防御面を育てにくく使いづらいけど、防御より攻撃!のx4以上だと話が変わってくる。楽に育つ粘りを100%overにすれば、防御の薄さによる死亡はそれほど問題なくなる。攻撃面では必殺技がダメージが通常の150%になる上に後列まで巻き込め、回避/受け流し無効で最大で6回打てるという(おまけでふっとばし効果)が最高クラスのコストパフォーマンスの10ゲージで撃てるのが強み。
砦5の最終防衛出待ち(出オチ)殲滅役で大活躍してくれる。
レンジャー(かなみ、優秀な部下、オルオレ)は、プレイヤーの好みで活用する/しない。がはっきり分かれるクラス。
防御面が薄いのは対して関係なくなるx4以上のランクにおいて、移動力が非常に高いのを利用した魔球特攻、普通に後衛攻撃、すり抜け/パスを活用した撃ち漏らし片付けなど利用/運用法が多いのですが、いざ主力として使っていく際に全体のバランスなどとの調整に左右されがちな面があります。
魔法使い3人の利用をデフォにするとヒーラー/ガンナー/挑発持ちとの枠の調整がなかなか難しいとかいろいろ。
パスを利用する事で再行動を2回使える可能性があるのは面白いんですが、それを活かす機会がほとんど無かったりするんだよなぁ。。。
<装備強化>
激レアの「やらせは扇」を入手。援護射撃発動率2倍。。。今は攻撃されない殲滅が基本でかつ、利用できるメンバーが固定の面が多いから有効度が低いけど透琳に付けております。
レアの楽馬(移動+1)を3つ入手。楽馬はこれで9つめ。移動が増えると見た目で攻略が楽になるのでまだまだ欲しいところ。今回のゲームは魔法使いによる攻撃が攻略/殲滅の要なので前衛につけるよりも後衛(魔法使い/マリア)の移動を伸ばした方が楽になるケースが多いです。もちろん前衛の主力(ランス・リック)に付けても相当な戦力アップですけどね。
てかる栗x4(クリティカル量15up)をロレックスに装備。アルカネーゼもクリティカル量低いから数個欲しいところですねー。
x4などの倍率アイテムは25/100の確率らしいんですが、ちゃんと調整しないと本当に有効なアイテムに倍率掛けられませんな。。。面倒だからしないけど。
で、現在のパラ

めちゃくちゃモードに進む前にどのくらいの破壊値があれば大丈夫かをいろいろ調べたんですが、魔法系の破壊値が700とか。。。まだまだ育てないとなー。
物理系は装甲+クリティカルとかあるからどれくらい必要かわからないわ。
最後にこねた

射程5(フェアリーランタン+次元帽)ならここで永久に稼げます。。。アイテム出ないし経験値がとても少ないから効率最悪だけどねっ!
▲
by exsir
| 2014-05-30 22:22
| 雑話
|
Comments(0)
ランス9は3周目(x4モード)の4章に入ったところ。
魔抵が40あっても、敵の魔法で80持って逝かれるので魔抵をチマチマ上げるよりも攻撃力に全振りして「殺られる前に潰す!」が必須な状況。
なおかつ敵のガードの耐久力と攻撃時の削り値が大きいため前衛を1人で放置してると軽く死ねます。こちらもHPとか装甲を強化するよりも武器値上げ、クリティカル値の強化の方がよさそう。
アイテムはそれほど劇的に良いアイテムは手に入らず、魔力の杯(魔力10up)→魔トマトx4(魔力16up)の交換とかはじめ肉x4(HP80up)が1つ出たくらい。。。と、いう感じでしたが、ついにアイテム枠開放の青巫女絵馬が手に入りました~~。
「コレで一気に戦力の底上げできるぜ!」と喜んだのも束の間。。。誰に何をつけるのがいいんだ??
とりあえず戦力は安定しているからなぁ。。。
ミラクルに装備して増加した2枠は道化師マスク(x2)を2つ付けてお金稼ぎ。
なんか使い方を間違えているような気がしないでもないですがどうでもいいや、うん。
他に変わったことといえば
MAX隊はハンティに装備。攻撃力上げの200回目で必要熟練Pが8万!!で、武器による攻撃力上げができないので、全然攻撃力が上がっていかないという状況になり、魔法系の戦力ダウンはよろしくない&次周にめちゃくちゃモードに進むことを考えて戦力の底上げ的に装備せざるを得ませんでした。
で、現在のパラ

主力の一部キャラが熟練600突破。一応全キャラ平均して上げておりますです。
かなみのコストが30まで減ったよ!使ってないけどね!
武器強化の回数ですが、武器強化はある程度キャラを絞ってあげています。
ランス:99/263 志津香:100/261 マリア:77/203 リック:107/289 チルディ:95/243 戦姫:105/271 ミラクル:100/257 透琳:80/203 ロレックス:84/218 1回で2000~3000が必要なのでお金も稼いでいかないと間に合わないのですよ。。。
もう1周x4でやる方がよさそうだなぁ。。。
▲
by exsir
| 2014-05-26 20:20
| 雑話
|
Comments(0)
ランス9は2周目を終わらせました。
2周目のラストにMAX隊(攻撃力50%up)という素晴らしいアイテム入手。…うーんチルディにつけておくか。
現在のパラ

2周目x2でも余裕でオーバーキル状態です。
そして3周目突入。x4モードです。。。。まあそれなりに能力上げをしておいたから大丈夫だと思いきや、砦5のガード相手だと魔法で一撃で殺せません。。。という恐ろしい状況ながら物理系の主力の範囲攻撃などで勝利。
砦5の最終防衛で幸福きゃんきゃんは「39000」のボーナスでクリア時に92,500.これに20%のクリアボーナスが手に入って普通に10万超えます。。でも、どんどん攻撃力を上げないといかんね、これ。
2周目までに6ヒロインルートをクリア。残るはピグだけ。
6/5までにある程度完了させたいものです。
▲
by exsir
| 2014-05-21 23:15
| 雑話
|
Comments(0)
ランス9は2周目の9章。
Gohさんより熟練Ptの稼ぎ場所は砦5の最終防衛が良いと聞いて試してみました。
結論的に言うと
砦5は多キャラの熟練Pt稼ぎに最適。
・最大15キャラを最終防衛戦に出せて26,000~27,000+20%の熟練Ptを獲得可能(2周目x2モードの場合)
・幸福きゃんきゃんが熟練Ptを19,500もくれるので、1回で5万。蟹玉入りなら10万稼げる。
育てるキャラクターを絞っている場合は、砦4の5ターン殲滅が時間効率的にはいい。
但し幸福きゃんきゃんのポイントの上乗せが砦5の最終防衛は非常に大きいので期待値的には砦5をやる方が良いのかね。
短時間でサクッとやりたい場合は砦4お勧め。
砦5の最終防衛稼ぎは、最初の防衛戦で1人戦闘不能にしなくてはならない際に意外と時間が掛かるケースがある。ねばりが低くて&HPが低くて&魔抵が低いマリアかピグ、オルオレあたりが戦闘不能要員として有用。
砦5の最終防衛戦はフルメンバー出して全員の熟練Pt上げが理想だが、聖魔Ptはほぼ0%(獲得ゼロ)となる。
砦4は5人しか出せないのでハンティをメンバーに入れても聖魔Ptを1000%以上獲得できるので聖魔Ptを稼ぎたい場合は砦4推奨(かなみ魔球戦術を多用する人など)
で、現在の状況

ロケットエンジン(移動+3)、純金ベアーx2(攻撃力40up)を手に入れました。
ロケットエンジン誰につければいいんだろ。。。とりあえずミラクルに装備しました。
魔法使い3人は志津香(射程+3アップ)、ミラクル(移動3アップ)、ハンティ(移動∞)で、どの面もサクサク殲滅してくれています。
今作はハニワ系がほとんどいない上に敵が密集して多いから魔法使い圧倒的に強いよね…。
▲
by exsir
| 2014-05-17 01:32
| 雑話
|
Comments(0)
ランス9は2周目の7章に入ったところ。
育て状況はこんな感じ。

使えるキャラと使いづらいキャラの育ての差がかなり拡大。
使いづらい&パラ上げにネックが多いキャラ(魔抵の必要Pt高いとか…)が、どうしても置いていかれるけど、終盤とかで出さなくてはいけない面とかあるから完全放置もできないんだよなー。
こっちは700階に到達。

ハンターxハンター的に解説すると、ようやくハンター試験に受かったところ。これから念を覚えるというまだまだこれからな感じです。
週末は1年ぶりになる競馬ツアー。木曜日雨だと芝生の上がとても蒸れるからスタンドの中で観戦&競馬博物館がベターかなぁ。。。
▲
by exsir
| 2014-05-15 00:30
| 雑話
|
Comments(0)